Doomsdayを

2015年5月4日 構築
回してみたけど。
これはキ○ガイデッキですわ…

回すのが難しいってのとはちょっと違うんだけど、決めるパターンが多岐かつ確定勝ちのルートとは限らない(ストームカウントが足りない場合など)から困ったもんなのです。
それなりに使いそうなルートは一通り覚えたつもりだったけど、いくつストーム稼げるかも覚えなきゃ時間がかかりすぎて駄目。しばらくPileと睨めっこか…

逆に良い点としては柔軟性。独楽とBW(赤願い)のおかげである程度固められてもひっくり返せた。
あとはなんと言っても回してて面白いからね!相手はDD撃ったらはい投了投了みたいな感じだったけどそんな簡単には殺せないから最後まで見た方がいいよ!(回したいだけ)

振り返り

・相手不毛Sinkholeガン積みのデッキだったけど秘匿エムラ大活躍。このルートにはスロットを割く価値がある。
・ハンドからGP LED LED BW(ワーレン)ダンプして勝ちとかいうゲーム発生。DD無しでの勝ち筋を考えるとワーレンは欲しいところ。逆にDD後にワーレンを撃ってはいけない(戒め)
・Digはまあ強いんだけどイマイチデッキに噛み合ってない気がする。スピード感が合わないというか、いいタイミングで撃てたケースがなかった。シンボルUUも意外ときつい。
・BBB捻出が8割DR頼りだった。マナベースの見直しが必要?

サイドあれこれ

・いなきゃ困る子
DD
ToA
ワーレン
ぎゃくさつ

・できる子
セラピー
見えざる糸
上機嫌の破壊
冥府の契約

・いらない子
SnT
TSP

・欲しい子
土地譲渡

コメント